京都 旅行・観光で思い出の結婚指輪手作り特集・烏丸駅徒歩1分
京都 旅行・観光で思い出の結婚指輪手作り特集
世界遺産に数えられる東寺や清水寺をはじめ、歴史ある神社仏閣で知られる京都。そんな京都への旅行や観光の思い出にお二人の大切な結婚指輪を手作りしてみませんか? 旅先でお二人で作る結婚指輪は、一生忘れられない思い出になるはずです。お作り頂いた結婚指輪は当日お渡しすることも可能ですので、観光地での記念撮影や指輪の交換など沢山思い出作りが楽しめますよ♪ garden京都は京都 四条烏丸通りの好立地にありますので観光への移動も便利です!
目次
京都・四条烏丸・河原町近辺で10万円以内で買える安くて高品質な婚約指輪特集
京都2泊3日手作り結婚指輪旅行おすすめプラン
1日目
AM10:00 京都駅到着
AM10:30 清水寺観光
到着後はやはり京都を代表する有名寺院『清水寺』があすすめ!
所要時間:10:30〜11:30(約60分)
清水寺は約1200年前に開創され、780年に征夷大将軍の坂上田村麻呂によってご本尊である先手観音像が安置されました。
約13万㎡にもおよぶ広大な境内では、迫力ある仁王門や三重塔などを鑑賞できます。
2020年春には、約50年ぶりの屋根のふき替え工事も完了。12月には舞台板の張替え工事も終え、約12年に及んだ『平成の大改修』ののち、綺麗になった清水寺が披露されました。
現代の職人さんたちの手により、新しく生まれ変わった本堂は一見の価値ありです!
<JR京都駅からのアクセス>
京都市交通局(市バス)206系統・東山通北大路バスターミナルゆき、100系統清水寺祇園 銀閣寺ゆきで五条坂下車、徒歩10分
京都バス(土・休日のみ運行)18系統・大原ゆきで五条坂下車、徒歩10分
音羽山 清水寺
所在地:京都府京都市東山区清水1-294
拝観時間:6:00〜時期により異なります
PM12:00 ランチタイム
清水寺周辺で京都グルメをご堪能下さい!
所要時間:12:00〜13:00(約60分)
PM13:30 garden京都で手作り結婚指輪
garden京都で世界にひとつだけの結婚指輪をお二人で作りましょう!
所要時間:13:30〜16:30(約180分)
<手作り結婚指輪作成手順>
先ずはgardenスタッフがお二人のお好みをしっかりヒアリングさせていただきます。
step 1. 素材、幅、サイズを選ぶ

お素材:プラチナ or ゴールドの2種類からお選びいただきます
プラチナ…白金属で色見はシルバー色の素材となります。変色には強い素材となります。
ゴールド…K18YG(イエローゴールド)で、色見は金色です。強度が強い素材となります。
幅:2㎜ 、2.5㎜ 、3㎜からお選びいただきます
step 2. 仕上がりを選ぶ
【鏡面・槌目・つや消し】の3種類からお選びください。
鏡面…表面がピカピカした仕上がり
槌目…ハンマーで叩いた仕上がり
つや消し…艶を消した落ち着いた仕上がり
step 3. 真っすぐの棒を丸くする

地金棒を、専用器具とペンチを使って丸くリング状にしていただきます。
step 4. ロウ付け・ リングを叩いてサイズを合わせていく
選んだ素材の地金を丸く加工し、ロウ付けを行うことによって継ぎ目のない円形にします。
ご自身のサイズに合うまで叩いて伸ばしていきます。叩くことで強度も上がります。槌目の場合は、途中で専用のハンマーに変えて叩いていきます。
step 5. やすりで整える

着け心地が良くなるよう、やすりで内側を削ります。表面や側面も同様に整えていきます。
刻印もお入れ可能です。最後は職人が丁寧に仕上げて完成です!
<garden京都 手作り指輪のアフターメンテンナンス>
garden京都の手作り結婚指輪メンテナンスは安心の10年保証です。ご購入して頂いた指輪を永く使用していただけるよう、【garden10年保証】をご用意いたしております。お二人様の大切な結婚指輪だからこそ、gardenスタッフの専門的なカウセリングと専属の職人の診断によるアフターサービスを実施しております。
※1.garden全店で同様のサービスを行っております。
※2.保証書が必ず必要です。
<garden京都の手作り結婚指輪・ペアリングの価格>
婚約指輪(エンゲージリング) | 結婚指輪(マリッジリング) | ペアリング | |
素材 | Pt(プラチナ) K18YG(ゴールド) | Pt(プラチナ)) K18YG(ゴールド) | SV925(シルバー) 真鍮 |
価格 | Pt900 ¥75,000~(石代別) K18YG ¥75,000~(石代別) | Pt900 ¥45,000~ K18YG ¥35,000~ | SV925 ¥6,000~ 真鍮 ¥4,000~ |
所要時間 | 3時間程度 | 3時間程度 | 30分程度 |
サイズ直し | 〇(可) | 〇(可) | ×(不可) |
洗浄 | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
変色 | なし | なし | あり |
刻印入れ | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
ダイヤ留め | 〇(可) | 〇(可) | ×(不可) |
ロウ付け | あり | あり | なし |
表面加工 | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
納期 | 2~3週間 | 当日お持ち帰り (ダイヤ留めは後日) | 当日お持ち帰り |
予約 | 事前予約必須 (3日前まで) | 事前予約必須 (3日前まで) | 当日でも可 |
<実際に手作り結婚指輪を作成頂いたお客様の声>
京都府宇治市からご来店のお客様
garden京都で手作り結婚指輪を作成しました。ドキドキしながら入ったのですが、店員さんがとても優しくフレンドリーに対応してくれました! すごく楽しい時間で気に入った結婚指輪を作ることが出来て大満足です! ありがとうございます
奈良県奈良市からご来店のお客様
garden京都で結婚指輪を手作りしました。指輪を作るのは初めてでしたが、丁寧に教えてくださり楽しく作ることができました。作っている過程も写真を撮らせていただき、とても思い出の残るものになりました。一生に一度の経験をさせて頂きありがとうございました!
京都府宇治市からご来店のお客様
garden京都を見てネットで調べたところ、結婚指輪を作れるということでgarden京都に来店予約しました。店員さんの対応もよく、店内も素敵で手作り結婚指輪は人と被らない点が気に入り大満足です。garden京都で手作り結婚指輪が作れて良かったです。
PM17:00~ 河原町周辺を観光または宿泊先へチェックイン
garden京都は烏丸通りに面した好立地なので、結婚指輪完成後はそのまま河原町周辺の観光や宿泊先へのチェックインも便利です!
<夜の河原町周辺オススメスポット>
八坂神社
「祇園さん」とも呼ばれ、縁結びのご利益があるとして多くの人が参拝に訪れる八坂神社。伏見稲荷大社と同じく、24時間参拝が可能な神社です。夜は東大路通りに面する西楼門のライトアップをはじめ、舞殿の周囲に吊るされた提灯にも灯りが灯されます。昼間に比べると夜の参拝客はかなり少なくなりますので、ゆったりと参拝が可能です。
- 八坂神社
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側625地図で見る
- 電話:075-561-6155
- Web:http://www.yasaka-jinja.or.jp/
花見小路通(祇園)
祇園の中心部を通る、祇園エリアのメインストリート。約1kmに渡って続く石畳の道沿いには、古くからのお茶屋さんや飲食店が軒を連ね、夜はお座敷へと急ぐ舞妓さん、芸妓さんの姿を見られることも。灯篭の灯りでライトアップされた夜の花見小路通は、昼とは違った趣があり、通りをそぞろ歩きするだけでも楽しめます。
- 住所:京都府京都市東山区四条通花見小路地図で見る
2日目以降
2日目以降も京都の観光地をいっぱい満喫してください。結婚指輪を手作りした京都旅行はお二人にとって一生忘れられない旅になるはずです!
店舗名 | garden京都 |
---|---|
所在地 | 〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町71番地 GRAND CUBE 四条1・2F 烏丸駅・四条駅からすぐ(15番出口) 大丸京都店前・四条通り |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 075-366-4505 |
Eメール | info@garden-kyoto.com |
- 京都で婚約指輪・結婚指輪を探すオススメ関連記事