結婚指輪にシルバーはあり?シルバーの結婚指輪を選ぶメリット・デメリットとは?

シルバー結婚指輪あり?

結婚指輪をお探しを皆様。結婚指輪の素材・デザインなど豊富になってきていますが、結婚指輪と言えば、「プラチナ」や「ゴールド」の素材のもの。とお思いの方も多いのではないでしょうか?その一方で、結婚指輪は「シルバー」が良いと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は結婚指輪に「シルバー」素材を選ぶメリットとデメリットを解説していきます!是非ご参考にしてください。

京都指輪選びイベント

garden京都のブライダル情報

Garden(ガーデン)京都は、関西・京都最大級の婚約指輪、結婚指輪を取り扱うジュエリーショップです。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください!滋賀・奈良・大阪・神戸からのアクセスも便利!
常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意して、貴方のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

シルバーってどんな素材?

 
一般的にシルバー製のアクセサリーはシルバー925と呼ばれる素材であることが多く、SV925とも表記されていたりします。 このSV925の「925」とは銀が含まれている割合(純度)のことで、これは素材の中の92.5%がシルバーであるということです。 それ以外の8.5%に関しては主に銅、アルミニウム等を混ぜています。
 

結婚指輪に「シルバー」を選ぶメリット

・価格が抑えられる

シルバーを結婚指輪に選ぶメリットの大きな点は「価格」です。プラチナやゴールドの素材に比べて圧倒的に価格を抑えることができるため、とにかく価格を抑えて結婚指輪を用意したいという方におすすめです。

・輝きが強い

シルバーは他の金属に比べても最も反射率が高い輝きの強い素材。プラチナやゴールドよりキラキラと光を放つことから、古くは魔よけとして用いられてきたのです。

・デザイン性が豊富

シルバーは柔らかく加工のしやすい金属。その為、シンプルな物から少し個性的なデザインだったり、繊細なデザインでも作成しやすいためデザインのバリエーションが増えます。

結婚指輪に「シルバー」を選ぶデメリット

・変色がしやすい

シルバー素材は黒ずみやすいという大きなデメリットがあります。空気に触れると硫化してしまうため、ほとんどの場合使っていくうちに黒ずみ・変色が起こるので、気をつけながら使ったとしても変色を避けることは難しいです。

・取り扱っているお店が少ない

シルバーの指輪はファッションジュエリーとして使用する方も多く、結婚指輪として取り扱っているお店が少ないです。また、取り扱っているお店がある場合も商品数は少ない可能性があるので、様々なデザインの中から選びたいという方には不向き。

シルバー以外にはどんな素材の結婚指輪がある?

京都結婚指輪色
 

プラチナ

プラチナ(Platinum)は白金族(はっきんぞく)と呼ばれる銀白色をした金属です。 ジュエリーに用いる際は多くの場合、同じ白金属のパラジウムやルテニウムを割金にして、硬度や強度を高めて使用します。日本では定番!ともいわれるプラチナ。純粋・純潔をイメージさせる色味です。

ゴールド

その名のとおり、金を言い表します。 ゴールドはカラーバリエーションが豊富なのも大きな違いです。 ゴールドの中でも様々なゴールドが存在し、ゴールドの種類によって見え方や印象が全然変わります。
 

イエローゴールド

華やかな輝きとゴージャスな雰囲気が魅力的なイエローゴールドは、金に銀や銅を混ぜて作られています。金、銀、銅がほぼ同じ分量ずつ配合されているイエローゴールドは、変色もしにくく他のカラーに比べるとお手入れも簡単です。イエローゴールドは、黄味がかった一般的な日本人の肌の人はもちろん小麦肌の人にも似合うので、肌タイプを選びません。

ピンクゴールド

ゴールドに銀と銅が配合されているピンクゴールドは、銅の含有量が上がるにつれて赤みが増すという特徴があります。
また、他の金素材と比べて銅が多く混ぜ込まれているため、硬度に優れています。一方で、その硬さゆえにブランドやリングによってはサイズ直しが難しい場合も。購入前に確認しておきましょう。赤味がかったピンクゴールドは可愛らしい雰囲気を演出してくれるため、色白の人やピンク系のカラーが好きな人におすすめです。

ホワイトゴールド

ゴールドにパラジウムを混ぜて白く変色させ、さらにロジウムで表面加工を施すことによってプラチナ並みの輝きに仕上げられたのがホワイトゴールドです。ロジウムコーティングは年数が経過するにつれて徐々に剥がれやすくなるため、長期間着用していると「輝きが曇ってきた」「黄味を帯びてきた」という変化も現れやすくなります。コーティングが剥がれてしまった場合は、再度コーティングを施すことで、元の美しさを取り戻すことができます。

プラチナとゴールド2色使いしたコンビリングも!

コンビリングとはプラチナとゴールドなど、2種類の素材を使用した指輪のことです。 コンビリングはプラチナとゴールドは素材自体が異なるので、解ける温度も違い、素材同士つけるのが難しいです。 コンビリングは技術と手間が必要で、たくさんのデザインを見れるお店は限られています。

シルバーの結婚指輪ブランド

ペアリング シルバー SR2430DM-SR2431DM
THE KISS
SR2430DM-SR2431DM
ペアリング シルバー SR1863DM-1864DM
THE KISS
SR1863DM-1864DM
Venezia-ヴェネツィア-
Pulito
Venezia-ヴェネツィア-
 
 

プラチナでおすすめの結婚指輪ブランド

ゴールドでおすすめの結婚指輪ブランド

結婚式場の相談ならハピ婚!!

パピ婚奈良 鍛造婚約指輪

現役のプランナーがお客様のご要望にあった全国の式場をいろいろご紹介!

式場の紹介だけでなく、金額の相談や映像の製作、引き出物選びまでいろいろ相談できるので結婚式に対する不安ごとがかなり解消されるのでお客様からも大好評!!オンライン相談もやってます!!

>>ハピ婚の詳しい内容を見る<<


店舗情報
 

garden京都

garden京都は、関西・京都最大級のブランド数を誇る結婚指輪・婚約指輪専門のセレクトショップです。ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください。
常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意しております。スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております

店舗名 garden京都
所在地:〒600-8007京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町71グランドキューブ四条1・2F
TEL075-366-4505
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
E-Mail info@garden-kyoto.com
garden電車でアクセス

アクセス
烏丸駅・四条駅からすぐ(15番出口)大丸京都店前

 

ご来店予約

▼関連記事 婚約指輪・結婚指輪を探す 

人気指輪ブランド京都

高品質結婚指輪婚約指輪京都

京都・河原町で人気なピンクダイヤモンド

和風デザインの婚約指輪・結婚指輪

京都婚約指輪10万円

京都のハワイアンジュエリー特集のアイキャッチ


 
大阪で人気のブランド特集!|2022年最新版
 
京都のアンティークブランド特集アイキャッチ
プロポーズは、憧れからあたり前へ
ご来店予約
トップヘ戻る