結婚指輪の幅ってどのくらい?見え方・印象の違いとは?徹底解説
結婚指輪の幅ってどのくらい?見え方・印象の違いとは?徹底解説
結婚指輪を決める際にやはりリングの幅感によって見え方も違ってきますよね。結婚指輪にはさまざまなタイプがありますが、中でも「幅」の違いは、見え方に大きく影響します。それだけでなく、毎日着け続けるだけにフィット感も気になるところ!そこで今回は、リング幅による印象や特徴の違い、選び方についてご紹介。選んだ結婚指輪が「細すぎた」「太すぎた」ということがないように参考にしてみてください。
目次
京都最大級 80ブランド3000本の指輪を試着し放題!
60分着け比べ放題体験会!
下見だけでも大歓迎!「ジュエリーショップはハードルが高い」そんなふたりにおすすめ。世界中の人気ブランドが集結するgardenなら60分間、ふたりのペースで3,000本の指輪を自由に試着し放題!「似合う指輪が分からない・・・」そんなふたりのためにハンド骨格診断から似合う形を診断することも可能!「とりあえず」「なんとなく」の来店も大歓迎!
リング幅はどんな種類があるの?
結婚指輪の幅感の種類は「2.0㎜」「2.5㎜」「3.0㎜」「3.5㎜」などが平均の幅感です。最近は女性様でも先の事を考えて「3.0㎜」以上でお選びされる方も多くいらっしゃいます。
カスタマイズなどが出来るブランドであれば4.0㎜~10㎜まで選べるブランドも!男性様にはおすすめ!
リング幅による印象の違い
2.0mm幅は華奢で上品な印象

パッと見ただけで、“細い”“華奢”という印象を与えるのが2.0mm。繊細で上品な雰囲気もあり、細い指の人が着けると愛らしさをしっかり生かすことができます。一方、指が太めだったりゴツゴツしていたりすると、それが余計目立つことに。また、ダイヤなどの石をあしらいたい場合は、幅が細めだと主張を抑えられてバランスも取りやすいでしょう。気を付けたいのは、耐久性。力仕事をするときやテニスやゴルフなど器具を扱うスポーツのときは、指輪は外した方が安心です。
【指のタイプとの相性】
細めの指 ◎ 太めの指 × 短めの指 ◎ 長めの指 × ゴツゴツした指 ×
2.5mm幅は手元が自然な印象

一般的な結婚指輪の幅といえば、2.5mm前後で、オーソドックスな印象。細すぎることもなく、太すぎることもないので、おそろいのリングにしたいふたりにもお勧めです。2.0mmに比べ、曲線も感じさせて印象が柔らかに。また、婚約指輪やファッションリングとの重ね着けがしやすいのもメリットの一つです。女性らしさを感じさせながら、耐久性も安定しています。
【指のタイプとの相性】
細めの指 〇 太めの指 〇 短めの指 〇 長めの指 〇 ゴツゴツした指 〇
3.0mm幅は程よい存在感を与えられる

【指のタイプとの相性】
細めの指 △ 太めの指 〇 短めの指 △ 長めの指 ◎ ゴツゴツした指 〇
3.5mm幅は手元にボリューム感を演出

3.5mm前後の幅になると、一般的な結婚指輪よりもカジュアル感やファッション性を帯びた印象を与えます。人とはかぶらないけど、そこまで主張しすぎない結婚指輪を求めているなら、選択肢に加えるといいでしょう。リングを着け慣れていない人にとっては、2.5mm以下に比べると、少し重さも感じられるかもしれません。
【指のタイプとの相性】細めの指 △ 太めの指 〇 短めの指 △ 長めの指 ◎ ゴツゴツした指 ○
4.0mm以上の幅は遠くからも存在感あり
遠目に見ても存在感を放ち、手が大きくがっちりとした男性の手でも際立つ幅です。女性が身に着けるとボリューム感があり、男性的な雰囲気とカジュアル感もグッとアップ。幅が広い分、素材の持つ質感や使い込むほど味わいを見せる経年変化を存分に楽しめるのも魅力です。
【指のタイプとの相性】細めの指 × 太めの指 △ 短めの指 × 長めの指 ◎ ゴツゴツした指 ○
京都で婚約指輪と結婚指輪が21万円からセットで揃うブライダルパック
21万円以上の婚約指輪をご成約頂くとお好きな結婚指輪が《8万円分》ご優待となります。価格も・デザインも・品質も全てにご満足頂ける素敵な3本セットプランです!※一部対象外あり京都初!ブライダルパックを是非!!こんなお得なプランもあるので、プロポーズする前に一度ブライダルパックプランのあるgardenにお立ち寄りください。
京都でプロポーズにお悩みの方におすすめのプロポーズプロデュースプラン
現役で活躍しているプランナーが真剣にお二人の希望にこたえられる結婚式場をご紹介いたします!コロナ禍で結婚の話をすすめにくい今だからこそ、ハピ婚に頼って下さい!
店舗情報
garden京都は、関西・京都最大級のブランド数を誇る結婚指輪・婚約指輪専門のセレクトショップです。ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください。
京都・滋賀・大阪・神戸からのアクセスも便利!常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意しております。スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております
- TEL075-366-4505
- 営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
- E-Mail info@garden-kyoto.com
![]() | アクセス |
---|
京都で探す婚約指輪・結婚指輪関連記事
おすすめ関連記事
- 結婚指輪はいつから着ける?結婚指輪の着けるタイミング結婚指輪の着けるタイミングに悩んでいる方必見!
- 婚約指輪・結婚指輪の刻印は何を入れる?人気メッセージのご紹介婚約指輪・結婚指輪の人気メッセージ・刻印をご紹介いたします。
- 海外派?国内派?結婚指輪ブランドの違いとは?海外派?国内派?結婚指輪ブランドを決める時に重要視するポイントとをご紹介!
- 結婚指輪は誰が支払う?割り勘はあり?なし?気になるお支払方法について徹底解説!みんなが気になる!結婚指輪のお支払いについて徹底解説!
- 結婚指輪は何色が人気?結婚指輪の色・見え方・印象の違いとは?結婚指輪何色を選ぶ?結婚指輪の色・見え方・印象の違いなど徹底解説!
- 2023年11月おすすめ入籍日!縁起のいい日&語呂のいい日ご紹介2023年11月おすすめ入籍日のご紹介!
- 2023年12月のおすすめ入籍日!縁起のいい日や決め方も徹底解説!2023年12月入籍をお考えの方におすすめの入籍日と縁起のいい日や語呂の良い日など徹底解説!
- 予算別おすすめの結婚指輪特集|京都版(2024年最新版)京都で結婚指輪をお探しの皆様に予算別でおすすめな結婚指輪をご紹介!