海外派?国内派?結婚指輪ブランドの違いとは?
海外派?国内派?結婚指輪ブランドの違いとは?
結婚指輪は大きく分けると海外ブランドと国内ブランドに分けられます。いくつかのブランドを見て気に入る指輪を探したいという方は、それぞれどんな特徴があるのか知っておくと安心しますよね。また、ブライダルリングのお店は多くそれぞれのお店によって特徴が異なります。その中でも大きく違うのがブランドです。結婚指輪は二人で永遠を誓う大切なものなので、憧れのブランドだけで選んでしまうのは後々後悔する場合があります。本日は海外ブランド・国内ブランドの違いについてご紹介します。
目次
国内ブランドと海外ブランドの特徴は?
~海外ブランド~
日本人よりも大柄の方が着けることも多く、全体的に「豪華・太め・重厚感・ゴージャス」なデザインが特徴です。指が細い方はサイズがないこともあるので注意が必要です。日本に入荷されていないデザインがあったり、取り扱っている指輪の種類が数種類から多くても20種類程度というブランドがほとんどで、日本の指輪ブランドのような種類の数、繊細さはないので気に入ったデザインが海外ブランドにはない可能性もあります。価格は、結婚指輪で20万円前後のものもあれば100万円~1000万円を超えるような価格の指輪もあります。海外ブランドのものは「アフターサービスなどが有料」のブランドもあるので注意が必要です。
~国内ブランド~
種類が多い分、デザインにも細かなこだわりが施されているのが国内ブランドの特徴です。華奢なものや繊細なもの、着け心地が良い指輪は日本人の小さな手や指に似合うような工夫がされ、ウェーブリングや細身のデザイン、メレダイヤの細かな装飾など、繊細なデザインが数多く見られます。また、国内ブランドの多くはジュエリー専門店ということもあり、婚約指輪や結婚指輪の種類が非常に豊富で、50〜100種類を超えるラインナップを揃えているところも多く沢山の種類から選べます。価格は、10万円以下の低価格から、20万〜30万円の価格帯の指輪が豊富に揃っているのが特徴です。
国内ブランドは、細かな点にまで行き届いたアフターケア・サービスが魅力!!
結婚指輪は毎日着けているので、何年かに一度はメンテナンスが必要になってきます。海外ブランドの場合、簡単なメンテナンスであれば国内の店舗でできる場合もありますが、店舗が近くになかったり、海外の店舗や工場でメンテナンスを受けるとなると、時間や費用がかかることもあります。国内ブランドは、大幅な修理でも国内で行われるため、手間や時間が少なくて済むのが大きなメリットです。隅々まで行き届いたサービスを用意しているブランドも多く、クリーニングやサイズ直しまで無料のブランドもあります。
結婚指輪ブランドを決める時に重要視するポイントとは?
結婚指輪ブランドは、ブランドのイメージが高級かカジュアルか(結婚指輪ブランドの中で)、デザインが定番か特徴的なこだわりが多いかで分けることができます。またブランドの重要視するポイントの違いにより購入すべき指輪ブランドが変わります。価格帯やアフターサービスの修理内容で選ぶ方や、ダイヤモンドの品質や輝きを重要とされる方等様々です。
- ●結婚指輪の価格帯
- ●ブライダルジュエリーブランドとしての歴史はあるか?
- ●ダイヤモンドの品質や仕入先はどうか?
- ●アフターサービス(修理やサイズ直し)や保証の内容、有償か無償か?
- ●接客含む評価や口コミの評価はどうか?
●品質を大事にしたい
●おしゃれで、人と被りたくない。個性派向け
●着け心地もよく、頑丈で耐久性も高く、傷や変形を気にしたくない
●和のイメージのある結婚指輪ブランド
●ハワイアンジュエリーの結婚指輪ブランド
●憧れのハイブランドで選びたい
●オーダー&手作りで自分だけの特別感
デザインも大事ですが、一生身に着ける結婚指輪なので自分に似合うデザインやあきがこないデザインかどうか等、上記のポイントを確認し、結婚指輪ブランドを決める方も多いです。
海外ブランド派の方に人気な結婚指輪ブランド
着け心地と強度がトップクラスの鍛造製法結婚指輪 FISCHER(フィッシャー)(ドイツ)
一生ものだからこそ、ドイツの鍛造製法から生まれるシルクのようなつけ心地のブライダルリングを。映画「ロードオブザリング」にも使われた、歴史を超えて受け継がれるマイスターの伝統技術と、最先端の技術の融合から生み出されるフィッシャーのトゥルーリング。長年の経験で培ってきた歴史的伝統技術と最先端のテクノロジーの融合が、フィッシャーの魅力的で質の高いモノづくりの活かされています。世界中のお客様に愛されるよう魅力的なデザインは元より、質の良い商品を作るのはもちろんのこと、誠意ある対応を心がけ、日々努力しています。
ハワイアンジュエリーの王様 セミオーダーができる鍛造結婚指輪 マカナ(ハワイ)
マカナは、ハワイアンジュエリーのマリッジリングです。ハワイ独自の、伝統的に育まれてきた模様が、手彫りによって彫り込まれた製品で、日本の市場用にゼロから作り上げたアクアヴェール・オリジナルのマリッジリングです。日本で一般に流通している、単なるインポートもののハワイアンジュエリーとは本質的に異なり、アクアベール(日本)と熟練職人(ハワイ)の二国間制作だからこそ生み出すことのできた、ハイデザイン・ハイクオリティな新生ハワイアンジュエリーです。
国内ブランド派の方に人気な結婚指輪ブランド
金属アレルギーにも対応!Pt999を使用した高品質な鍛造結婚指輪ブランド PilotBridal(パイロットブライダル)
>>パイロットブライダルのデザインをもっと見たい方はこちら<<
高度な空間設計技術の鍛造製法結婚指輪 IDEAL Plus fort(アイデアルプリュフォール)
Plus Fort(プリュ・フォール)とはフランス語で最強を意味する言葉で、東京大学卒業の社長が高度な空間設計技術で可能にさせた理想を現実にした究極の結婚指輪です。ウェーブの形の結婚指輪でも全て鍛造製法で作ることに初めて成功し、鍛造製法で作られた結婚指輪は、変形や小傷がつきにくいのも魅力です。石落ちの原因となる指輪の変形を極限まで避けるためにダイヤモンドを留めている爪まで鍛造製法の唯一の結婚指輪が【IDEAL Puls fort (アイデアル プリュフォール)】です。
婚約指輪と結婚指輪が21万円からセットで揃うブライダルパック
21万円以上の婚約指輪をご成約頂くとお好きな結婚指輪が《8万円分》ご優待となります。価格も・デザインも・品質も全てにご満足頂ける素敵な3本セットプランです!※一部対象外あり京都初!ブライダルパックを是非!!こんなお得なプランもあるので、プロポーズする前に一度ブライダルパックプランのあるgardenにお立ち寄りください。
指輪が決まれば結婚式場相談ハピ婚
全国のいかなる式場も紹介できる【ハピ婚】!現役で活躍しているプランナーが真剣にお二人の希望にこたえられる結婚式場をご紹介いたします!コロナ禍で結婚の話をすすめにくい今だからこそ、ハピ婚に頼って下さい!
店舗情報
garden京都は、関西・京都最大級のブランド数を誇る結婚指輪・婚約指輪専門のセレクトショップです。ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください。常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意しております。スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております
- TEL075-366-4505
- 営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
- E-Mail info@garden-kyoto.com
![]() | アクセス |
---|
婚約指輪・結婚指輪関連記事
よくあるご質問
- 指輪を選ぶ時は来店予約をした方が良いですか?
もちろん、ご予約して頂かなくてもご来店、ご案内可能です。週末は大変混み合いますので、ご予約をいただきました場合でもお待ち頂く可能性がございますので、ご了承ください。 週末は、比較的午前11時頃または午後5時以降がご案内しやすい時間帯となっておりますので、こちらの時間を目安にご来店いただくことをおすすめしております。また、事前の来店ご予約後、ご成約頂きました方限定のご成約特典をプレゼントしておりますので、ご予約のうえご来店ください!(*特典の詳細は各店のホームページまたは店頭にお問い合わせください。)
- 駐車場はありますか?
申し訳ございません。提携駐車場はございませんので、お近くの大丸の駐車場または近隣のパーキングに停めてご来店くださいませ。
おすすめ関連記事
- 結婚指輪は誰が支払う?割り勘はあり?なし?気になるお支払方法について徹底解説!みんなが気になる!結婚指輪のお支払いについて徹底解説!
- 結婚指輪は何色が人気?結婚指輪の色・見え方・印象の違いは?結婚指輪何色を選ぶ?結婚指輪の色・見え方・印象の違いなど徹底解説!
- 「結納」と「顔合わせ食事会」の違いとは?当日までの流れを徹底解説「結納」と「顔合わせ食事会」の違いをご紹介します。
- 2023年10月おすすめ入籍日!縁起のいい日&語呂のいい日ご紹介2023年10月入籍をお考えの方におすすめの入籍日と縁起のいい日や語呂の良い日など徹底解説!
- 2023年11月おすすめ入籍日!縁起のいい日&語呂のいい日ご紹介2023年11月おすすめ入籍日のご紹介!
- 2023年12月のおすすめ入籍日!縁起のいい日や決め方も徹底解説!2023年12月入籍をお考えの方におすすめの入籍日と縁起のいい日や語呂の良い日など徹底解説!
- 予算別おすすめの結婚指輪特集|京都版(2023年最新版)京都で結婚指輪をお探しの皆様に予算別でおすすめな結婚指輪をご紹介!
-