京都市、烏丸・河原町でシンプルで細身の可愛いオシャレな結婚指輪をお探しの皆さま。皆さんは結婚指輪を選ぶとき、デザイン、品質、価格、アフターサービス何を重視しますか?もちろんデザイン等も大切ですが、一生ものの婚約指輪は品質も大切だと思いませんか?本日は高品質素材TLP(タイムレスプラチナ)を使用した結婚指輪ブランド「マシェリ」をご紹介します!
高品質素材「タイムレスプラチナ」とは?
タイムレスプラチナは通常のPt950(プラチナ)と比較すると約5倍の硬度、鍛造リングと比較すると約3倍の強度を誇ります。壊れにくく、長く愛用できるジュエリーを作ることを目的に開発された全く新しいプラチナ合金。タイムレスプラチナは表面だけではなく、金属自体が硬いため傷がつきにくく、曲がる心配がありません。そのため日々の着用はもちろん、たとえ硬い物で削ってしまったとしても目立つ傷はほとんどできません。
マシェリの人気結婚指輪デザイン
toi et moi~トゥ・エ・モア~
コンセプト:「君と僕」あなたとだから 想い合える
aimer~エメ~
コンセプト:「愛する」すべてを包んでくれる やわらく大きな愛
luz~ルス~
コンセプト:「光」私を照らしてくれる あなたがいてくれるだけで幸せ
いかがでしたでしょうか?好きなデザインを選びつつ、一生つける結婚指輪なので品質にもしっかりこだわりたいですね。garden京都ではたくさんのリングを一度に見比べ着け比べして頂けますので是非お越しくださいませ。
店舗情報
garden京都は、関西・京都最大級のブランド数を誇る結婚指輪・婚約指輪専門のセレクトショップです。ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください。
奈良・滋賀・神戸からのアクセスも便利!常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意しております。スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております
- TEL075-366-4505
- 営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
- E-Mail info@garden-kyoto.com
![]() | アクセス |
---|
大阪高槻市・滋賀県 ロゼットの婚約指輪とアイデアルダイヤをご成約いただきました
京都市南区 アイデアルダイヤモンドでプロポーズリングをご成約いただきました
京都で思い出の結婚指輪を手作り・自分だけの世界に一つの結婚指輪
京都市・四条河原町で作れる鍛造手作り結婚指輪
当日お持ち帰り可能なのでお急ぎの方におすすめです!
garden京都限定 手作り結婚指輪(マリッジリング)
常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意して、貴方のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
作った当日に結婚指輪を持ち帰りできる世界で1つだけの手作り結婚指輪!
garden京都では手作り結婚指輪を行っております。プロの職人と共に制作していくので初めての方でも安心して手作り結婚指輪を作ることができます。
制作時間は約3時間ほど。当日にお持ち帰り可能!(筆記体や特殊刻印、ダイヤモンドセッティングの場合は数週間お預かり致します)
プロポーズ演出の無料相談会も実施中。
四条通り・大丸前
ブライダルフェアもチェックください
garden京都の手作り結婚指輪の制作工程

1.素材、幅、サイズを選ぶ
プラチナorゴールドをお選びして頂きます。
・プラチナ…白金属で色見はシルバー色の素材となります。
変色には強い素材となります。
・ゴールド…K18YG(イエローゴールド)で、色見は金色です。強度が強い素材となります。
幅は2.0㎜、2.5㎜(プラチナのみ)、3.0㎜からお選びして頂きます。
2.仕上がりを選ぶ
【鏡面・槌目・つや消し・ダイヤモンドマット】からお選びください。
鏡面…表面がピカピカした仕上がり
槌目…ハンマーで叩いた仕上がり
つや消し…艶を消した落ち着いた仕上がり
ダイヤモンドマット…キラキラと輝きのあるマット仕上がり

3.真っすぐの棒を丸くする
4.リングを叩く
ご自身のサイズに合うまで叩いて伸ばしていきます。叩くことで強度も上がります。槌目の場合は、途中で専用のハンマーに。
5.やすりで整える
着け心地が良くなるよう、やすりで内側を削ります。表面や側面も同様に整えていきます。
最後は職人が丁寧に仕上げて完成です。

刻印は無料でお入れいたします。
お入れする方はお気軽にスタッフへお申しつけください。
*但し、筆記体や特殊文字等の場合は後日お渡しになります。
garden京都の手作り結婚指輪って金額いくらかかるの?
1.5㎜(リング幅)…¥35,000~
2.5㎜(リング幅)…¥53,000~
ダイヤモンド…1石¥10,000~ 刻印は無料でお入れしていただけます。
※数量限定でブルーダイヤが一石¥10,000の特別価格となっております。詳しくはスタッフまで
婚約指輪(エンゲージリング) | 結婚指輪(マリッジリング) | ペアリング | |
素材 | Pt(プラチナ) K18YG(ゴールド) | Pt(プラチナ)) K18YG(ゴールド) | SV925(シルバー) 真鍮 |
価格 | Pt900 ¥75,000~(石代別) K18YG ¥75,000~(石代別) | Pt900 ¥45,000~ K18YG ¥35,000~ | SV925 ¥4,000~ 真鍮 ¥3,000~ |
所要時間 | 3時間程度 | 3時間程度 | 30分程度 |
サイズ直し | 〇(可) | 〇(可) | ×(不可) |
洗浄 | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
変色 | なし | なし | あり |
刻印入れ | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
ダイヤ留め | 〇(可) | 〇(可) | ×(不可) |
ロウ付け | あり | あり | なし |
表面加工 | 〇(可) | 〇(可) | 〇(可) |
納期 | 2~3週間 | 当日お持ち帰り (ダイヤ留めは後日) | 当日お持ち帰り |
予約 | 事前予約必須 (3日前まで) | 事前予約必須 (3日前まで) | 当日でも可 |
価格はグラム数・リングサイズによって変動致します。
garden京都 手作り結婚指輪のデザイン・素材の事例集
素材:プラチナ/K18イエローゴールド
リング幅:プラチナ 2.0㎜/2.5㎜/3.0㎜
K18YG 2.0㎜/3.0㎜
仕上げ:鏡面/槌目/つや消し
デザイン:ストレート/V字/S字
値段:仕上がり後のグラムによって価格は変動いたします。

シンプルデザイン(プラチナ)
右(ダイヤ付き)¥55,000~

槌目デザイン
(プラチナ、ゴールド)
右¥35,000~

マットデザイン
(プラチナ、ゴールド)
右¥45,000~

レディースダイヤ付き
右¥55,000~

平打ち&甲丸
右¥80,000~

槌目ポリッシュ仕上げ
右¥45,000~

garden京都で手作り結婚指輪を作られたお客様の声

素敵な時間を過ごせました!

楽しく作ることができました!

一生の想い出になりました。
garden京都 手作り指輪 安心のアフターメンテンナンス
garden京都の手作り結婚指輪メンテナンスは安心の10年保証です。ご購入して頂いた指輪を永く使用していただけるよう、【garden10年保証】をご用意いたしております。お二人様の大切な結婚指輪だからこそ、gardenスタッフの専門的なカウセリングと専属の職人の診断によるアフターサービスを実施しております。
※1.garden全店で同様のサービスを行っております。
※2.保証書が必ず必要です。
◇手作り結婚指輪アフターサービス1
サイズ直し
■プラチナ・K18YG素材の商品
ご購入から5年以内は無料、5年以降10年以内は修理価格の50%OFFにて承っております。
(大幅なサイズ直しに関してはサイズ交換対応になる場合がございます。 サイズ交換の場合は10年以内で20%OFFで承っております。)
◇手作り結婚指輪アフターサービス2
仕上げ直し
素材を問わず、ご購入から5年以内は無料、5年以降10年以内は修理価格の50%OFFにて承っております。
※仕上げ直しとは・・・婚約指輪・結婚指輪を使用していくうちに指輪についてしまった小傷や凹みをブランドの工房に送って、職人に磨いてもらって買った時のような綺麗な状態に戻すことです。
手作り結婚指輪アフターサービス3
その他の修理
深い傷、変形、石取れ、サイズ交換などの対応につきましては、10年以内は修理価格の20%OFFにて承っております。
大幅なサイズ交換につきましては、10年以内であれば修理価格の20%OFFにて新品商品と交換させていただきます。
※刻印の入れ直しは対応いたしかねておりますので、ご了承ください。
◇手作り結婚指輪のサイズ直し・仕上げ直しの注意事項
大幅なサイズ直し、新品仕上げを繰り返すと、指輪の強度を弱めてしまう原因となります。
生涯で1、2回を目安にご利用いただくことを推奨しております。
手作り結婚指輪のアフターサービス4
生涯無料のクリーニング&メンテナンス
クリーニングやメンテナンスでご来店の際には、必ずリングの状態確認をいたします。ダイヤのゆるみ確認や、リングの変形チェックなどの点検を無料でお承りします。その都度、お客様に最適なアフターメンテナンスのご案内をいたしますので、ぜひお気軽にお相談ください。
ダイヤモンド・その他宝石は、意外と油と仲が良く、どうしても使用していくうちに宝石の表面に皮脂や、ハンドクリームなどが付着してしまい、買った時の綺麗さが徐々に損なわれてきてしまいます。ですが、そのくすみはキズとかではなく、あくまでも汚れなので、店頭にお持ちいただければ、店頭スタッフが一生懸命、洗浄させていただいて買った時のようなあの綺麗さを蘇らせます。
京都で手作り結婚指輪を作るならgarden京都
- 所在地:〒600-8007京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町71
グランドキューブ四条1・2F
- TEL
- 075-366-4505
- info@garden-kyoto.com
![]() | 烏丸駅・四条駅からすぐ(15番出口) 大丸京都店前 |
---|
京都で結婚指輪が作れたら次は結婚式場探し【ハピ婚】
新型コロナウィルスの影響で式場準備が困難になってお困りのカップル様たちを応援(金銭的にも・・・)したい!!
日本全国いかなる式場でもご紹介できる『ハピ婚』!現役のプランナーがお二人のご要望やお好みをヒアリングしてお二人にピッタリの式場をご紹介致します。初めての結婚式場探しだから何もわからないお二人を親切丁寧にご案内いたします。
【関連記事】
京都で婚約指輪・結婚指輪を探すオススメ関連記事
世界一の強度と着け心地!鍛造結婚指輪ブランド「フィッシャー」をご紹介します!
結婚指輪をお探しの皆さん。これ!といった結婚指輪に出会えず、困っている方いませんか?デザインが気に入ったものはもちろんですが、結婚指輪って一生ものなので、ずっと安心して着けられる耐久性のいいものであったり、着け心地が大事だと思いませんか?本日ご紹介するドイツ製・鍛造結婚指輪ブランド『フィッシャー』は、世界最高峰の鍛造技術で、他の結婚指輪とは比べ物にならないくらい着け心地が良く丈夫で、オシャレなデザインからシンプルな結婚指輪を探されている方にとてもオススメのブランドです。高品質でおしゃれな結婚指輪をお探しの方は是非ご参考にしてください!
関西・京都四条烏丸・河原町で最大級の品揃えの
ブライダルジュエリーセレクトショップgarden京都!
大阪梅田・神戸で大人気イベントのgardenフェスタを開催!
gardenフェスタ2023 in京都
4/15(土)・16(日)の二日間限定
※予約必須
京都四条烏丸・京都大丸前
婚約指輪・結婚指輪 選びはもちろん
肌診断・ハンドエステ体験を初開催!・プロポーズ相談・式場相談
パーソナルカラー診断・ライフプランの相談
フォトウェディングなどの人気イベントが体験出来ます!!
事前予約・当日成約特典も盛りだくさん!
ぜひこのご機会にお越しくださいませ。
鋳造作りと鍛造作りとは?
鋳造(ちゅうぞう)について
ファッションジュエリーや多くの日本の結婚指輪は、「鋳造」で作られています。鋳造は溶かした金属を型に流し固めて造る製法です。型を用意して作るので、ウェーブなどの繊細なカタチのリングもつくることができます。ですが、金属を流し込んでそのまま固めているために、柔らかく、気泡が発生したり素材にムラがでてしまうことがあり、キズが入りやすかったり、変形の恐れもあります。
◎鋳造作りの長所◎
・複雑なデザインを作ることが可能。
・ウェーブ感があるリングを作ることが可能。
・硬い金属そのものを加工する必要がないため、繊細な造形が可能。
・デザインの自由度が高い。
・型を作れば同じものを幾つでも製作できる。
△鋳造作りの短所△
高温で溶かした金属を型に流し込む際に気泡が混入してしまう。
金属の密度にムラが発生して「ス」(金属内部の穴)ができてしまう。
柔らかく、耐久性があまりない。(細いリングだと特にすぐまがってしまう)
鍛造(たんぞう)について
鍛造は名前の通り金属を鍛えてつくります。金属の塊をたたいたり、圧縮したりと何度も圧力をかけながら作るので金属を安定させることができます。
鍛造作りの中にも2つの製造方法があります。
1.伝統的な鍛造製法
この鍛造製法は多くの手間と職人の経験や技量が必要とされる方法です。この技法は刀づくりなどにも用いられる長い歴史を持つ伝統的な技法です。
2.プレス・削りだしによる鍛造製法
基本、結婚指輪にはこの「2」の製法が主に使われています。鍛造作りのリングは密度が高く、気泡が残らないためかなり強度の良い指輪を作ることができます。
鋳造の指輪との強度を比べると、2~4倍といわれています。
ただ、職人の手でひとつひとつ作り上げていくため複雑なデザインを作るのは難しく、製作に時間がかかるのも事実です。
◎鍛造作りの長所◎
・鍛造することで密度が高くて強い指輪になる。・鋳造製法に比べて変形にも比較的強く、金属表面の硬度も高い。
・鍛造製法のほうが手にしたときの質感(重量感、しっかり感)が高い。
・鍛造製法の方が表面硬度が高いため磨いた際の輝きも強くなります。
・金属の密度が高いため、金属の表面が滑らかになり着け心地も良い。
△鍛造作りの短所△
・曲線や複雑なデザインを作るのが難しい。・デザインは真っ直ぐなシルエットのリングに限定されがちです。
・伝統的な鍛造の場合は大量生産が難しい。
・職人の技量や経験が問われます。
「待ってでも欲しい」と言われるブランド「フィッシャー」って?

映画「ロードオブザリング」にも使われた歴史を超えて受け継がれるマイスターの伝統技術と最先端の鍛造技術の融合から生み出される結婚指指輪。手作業にこだわって造られた結婚指輪は世界でも最高クラスの着け心地と抜群の耐久性が何よりの魅力です。「鍛造製法」と言われる製造方法を使って着け心地と圧倒的な強度を生み出しています。鍛造製法とは、地金を圧縮し一枚のプレート状にします。そうすることで空気の気泡などを抜けきり強度自体を強くすることが出来ます。そしてプレートからドーナツのように指輪の形をくりぬき内・外側から削っていき着け心地をよくすることが出来ます!フィッシャーに関しては今まで一度も変形したと指輪を持ってきた方がいないくらいの強度があります。
ドイツの世界最高峰・鍛造技術について

何度もプレス機にかけて圧縮することで、極めて強度の高い地金を創り出す世界最高峰の鍛造技術。一枚の板から丸く打ち抜かれるため、リングにはつなぎ目がまったくありません。異なる素材を用いる場合も、真空圧着という独自の技術を用いて素材同士を融合し、美しいリングに成形します。こうして出来上がったリングは抜群の耐久性を誇り、永年にわたり愛着を持ってお使いいただけるのです。手仕事の分野では高い技術とセンスを有するものだけに与えられる国家資格の「マイスター」の称号は、ドイツのモノづくりを語る上で欠かすことができません。マイスターの中でも20年以上ジュエリーの製作に携わった熟練者に与えられる「ゴールド・マイスター」がお二人の結婚指輪を仕上げるために関わっています。
フィッシャーのテイスト別人気デザイン
シンプルで結婚指輪らしいデザイン
9650241/9750241

96500379/9750379

G-9650854/G-9750854
2色のコンビリングデザイン

G-9650824/G-9750824

G-9650856/G-9750856

9650370/9750370
幅太で重厚感のあるデザイン

9650253/9750253

9650156/9750156

9650161/9750161
フィッシャー独自のマット加工デザイン

9650349/9750349
リンデマット加工

9650139/9750139
斜めヘアライン加工≫

9650067/9750276
アイスマット加工
店舗情報
garden京都は、関西・京都最大級のブランド数を誇る結婚指輪・婚約指輪専門のセレクトショップです。ジュエリーショップが初めてという方も多いですが、スタッフがお二人の好みに寄り添いご提案させていただきますので、ご安心ください。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください。アクセスも便利!常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意しております。スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております
- TEL075-366-4505
- 営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
- E-Mail info@garden-kyoto.com
![]() | アクセス |
---|